ふたしか日記

ふざけたままでいてくれよ

8/26(月)〜9/1(日)

8/26(月)

 朝ごはん、バナナと白湯。地下鉄に乗っている人、大体目を閉じていた。

 午前中データ入力。お昼に上司とご飯。「辛いカレーライスいけるかしら?」「辛いの、おそらくいけます!」となり、カレーライス食べる。その上司と奇跡みたいな縁があったことが発覚。縁ってあるんだな。心の中に留めておく。午後、外回りに同行。その後ツブ等を食べる。ツブって美味しい。胃もたれしながら帰社。

 

 ある先輩、コピー機の後ろで待っていた上司に、「しばしば、しばしばしていてください」と言っていた。「しばし、お待ちください」から勝手に自己飛躍させた意味不明な(でも意味の通じる)言語を獲得していて、こういう固有の話し方を持っている人を発見すると、あなたは天才だー!と嬉しくなる。伝えたいけど、伝えない。どこで獲得したんですが、その愛しい言語。

 

 LINEで昔の会社の同期に「最近よかった映画とかあります〜?」と聞いたら「Netflixこち亀ばっか見てますね〜あはは〜」みたいな返信が来る。こういう気軽すぎる返信、ありがたい。

 新しい作品を広げてくれる人もいれば、「日常でこち亀を見る」みたいな生活の一部として作品を位置付けて、ふわっと伝えてくれる人もいる。どちらも自分にとって、とても大切です。

 

 録画していた『水曜日のダウンタウン』を見るけど、最近見ることがしんどくなってきたので、しばらく見ないようにする。人を心底不快な感情にさせた上で、嘘でしたって企画が特にきつい。嘘だろうが、発生したその感情は本物で。そんなに人の感情揺さぶってまで笑いにする必要、あるんだろうか。『相席食堂』と『有吉の壁』は楽しく見ております。

 

8/27(火)

 仕事。来客の際に、初お茶出し。冷蔵庫のお茶がほとんど入っていない。先輩に確認すると「とりあえず紙コップに入れれば、ちょうどいい感じの量に多分なるから、それで出しましょ!」と言われ、なんだか、いけそうな感じです。いけます。

 紙コップ、半分くらいしか入らず。助けてください。紙コップにお茶を半分入れると、検尿カップにしか見えない。そのまま出した。

 

 昼、上司と焼魚定食。その後の外回りで、「どうぶつ君」と書かれた、謎の生命体のシールが貼られているのを見かけた。誰なんですか。こんなにも愛しいシールを貼ってくれたのは。足か顎か分からなくて、とても可愛い。

 帰宅後、父と焼肉に行く。食べ放題が終了していた代わりに、全体的になんだか良い感じの肉にレベルアップしていた。等価交換。鋼の錬金術師

 亡くなった母が初めて夢に出てきたとのこと。「なんか悪いことしたかな?してないと思うんだけど」「久しぶりに会えてよかったね」と話す。自分はあまり夢を見ない。

 

 Netflixで『北極百貨店のコンシェルジュさん』を20分くらい見てたけど、仕事の疲れが出てきて、寝る。西村ツチカさんの絵が動いていて綺麗。画集もゆっくり見てる。

 

8/28(水)

 仕事。あまり記憶がない。先輩に「初めて買ったCD何?」と聞かれて、久しぶりだ、この質問!と思う。昔のことを思い出せるシンプルな質問は、素敵な質問です。先輩はミスチルのクロスロード、自分は森山直太朗の桜。

 

 帰り道のコンビニレジ。クレジットカードの差し込みに苦戦している人がいた。クレカ支払いって、現金と電子マネーの狭間で揺れてる支払い方法っぽい。揺れることはいいことです。西川美和『ゆれる』、もう一回見たいな。

 

 ポッドキャスト『上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」』で「ねるねるね」美味いよー!と話しているのに触発され、最後にいつ買ったのか覚えてないくらい久しぶりに「ねるねるね」を買う。全然美味しくなくてびっくりした。作るのは、ぎりぎり楽しい。半分残して少し放置した後、完食。

 

 「フリクション黒」というリマインダーが一昨日辺りからずっとiPhoneに表示されているが、買っていない。フリクションの黒芯がなくなり、青で書いてる。「フリクション黒早く買いましょう」に変更したけど、全然買わなそうなのでAmazonで注文した。

 

8/29(木)

 お守りをリュックに6個つけている人がいる。祈りすぎだと思ったけど、その人なりの祈りの切実さは、こちらから推し量れない。でも、やっぱり祈りが過剰です。

 それぞれの神がリュックに集まってしまうと、激密です。一気に集まらないように、各々気を遣いながら時間とかずらしたりしてたら、いじらしい。

 

 仕事、上司との会話。

上司「このビル、吸盤つけて登りたいんだよね」

自分「なんか登ってしたいことあるんですか」

上司「特にないよー」

 

 帰宅。ようやく木曜日に辿り着く。どうやらとても疲れている。

 Twitter教養主義の圧強め文章が流れてくる。沢山本を読んでない奴は、一切合切ダメだみたいなテンションで。どうしてそんなこと言ってしまうんだろうかと、しんどみだ。

 みんなそれぞれの教養の中で生きてるんだよ、まじでさ・・・と思う。自分の亡くなった祖父は人文科学も社会科学も、多分そういう本は一冊も読んでない。ずっと山奥の農家で、激甘缶コーヒー大好きで、虫眼鏡で新聞読んで、冬は除雪でお金稼いで。めちゃくちゃ素敵に生きてた。

 

 Netflix『地面師たち』を少し見る。なんだかとても大変そうです。

 寝る前にリーガルリリーのMV『ムーンライトリバース』を見る。杉咲花の表情の機微たるや!そして機微だけで物語る力!と思いながら、物語の転換点とラストカットの表情で泣く。(家族?役の俳優さんも素晴らしい。)『アンメット』早く見たい。

 

youtu.be

 

8/30(金)

 仕事。データ転記の作業を、マクロで一部自動化した。マクロ記述は、新卒で入社した会社の研修を「これは発狂するやつです」と思いながら受けてた。発狂したくなかったので、習得しなかった。 

 なので、ChatGPTを酷使に次ぐ酷使。コードをひたすら記述・修正してもらう。自分があなただったら、絶対耐えられない、即発狂しています。ありがとうChatGPT。でも代わりに。あなたが書けないことを、自分は日々見つけていく。書く。

 ポルトガル語でありがとうは、オブリガード。大学の頃の友だちの口癖。もう会ってないけど、元気にしてたらいいな。

 

 仕事終わりに、前職の同僚たちと飲みに行く。悩みを色々と聞くはずが、どんどんくだらない話にフェードイン。お腹ちぎれるくらい笑う。

 新しい会社の名刺を、飲んだ3人に渡す。誰も名刺を持ってなかったので、名刺の代わりになんでもいいから頂戴!と言う。貰ったものは「銭湯のスタンプカード(期限切れで二つスタンプあり)」「シリカゲル(乾燥剤)」「中間試験の座席番号控え」。わらしべ長者目指してくださいね、と言われるが、厳しい戦いになりそう。

 同僚のしんどさをしんどさのまま、もう少し聞けたら良かった。映画『夜明けのすべて』をNetflixで見るとのこと。

 

8/31(土)

 ほぼ1日外から出てない。Switchのハデスをひたすらやっていた。狩野英孝がゲーム配信で「舐めんなよ?しゃ!!」と言いながら、ゾンビみたいな敵をどんどん倒していた。ゾンビは舐めてないと思う。

 Netflix『地面師たち』を見終える。不動産屋の飲み会って、リアルにあんな感じなんだろうか。2秒くらいで立ち去る自信がある。

 

9/1(日)

 相席食堂シーズン8のep1,2を見る。

 高嶋政伸が「サーフィンやってる方に、サーフィンやってくださいって言って、こうやってやってくださる姿を見られるってすごいなあ」と言っていて。千鳥は「アホみたいなこと言うてるで」と突っ込む。でも自分は笑いながら、良い言葉だなあと思う。そのままの言葉が好きなので。

 

 ジュンク堂に。東畑 開人『雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら』を買って、ジュンク堂内カフェで少し読む。

 

 ペアルック(おそらく)50代夫婦の方が、前を歩いていた。ペアルックについて少しだけ考える。

 同一の存在でありたいけど、そんなことは無理ざんす。じゃあせめてファッションだけでも同一に!という愛の形。ファッションもペルソナだとしたら、ペルソナを同一にしよう、ということ?それは怖い!二人だけのファッション全体主義!でもそれを幸せと感じるなら、幸せの形の1つなのでしょうか、などと適当に考えながら帰る。ペアルック民は、ドッペルゲンガーがいたら、恋するんだろうか。

 鱗雲がとても綺麗で、写真を何枚か撮った。明日から仕事、ほどほどに頑張る。トッテナム/ニューカッスル戦を見てから、寝る。